やっぱりあの重い散布機を持ち上げてからが痛いのだ。。。。。
無理なことはしたらいけませんね。。。。赤いところが劇的に痛いです。
左手で物は持ち上げられない。。。。でも動かなきゃ 盆の準備ができない。
1ヶ月くらい 左手での無理な事は止めて、筋トレも8月は中止します。
ちょうど盆で忙しいので・・・ちょうどいいかも。
さて今日は朝から ドジャースの試合があった。。。。
どうせ今日もホームランは出ないかな・・なんて思っていたら。。。。
今日は投手もしていて、最初に一点取られていた。。。
そして、今度は打者で逆転のツーランホームランだ。
せっかく大谷選手がうまいとこやっていたのに、内野手の送球エラーでまた逆転された。
今年は優勝なんて 無理みたいだな~~まだわからないが・・・・
さて・・・今日の施餓鬼が終われば 明日から合同盆経が15日まで続きます。
ほぼ外出はできないし、寺でのお勤めが毎日続くのだ。。。。。。
腹を据えてかかりましょう。
8日の戒名を書き出してなかった。。まっ少ないのだが・・・
毎年書き方を変えています。。。今年はこんな風に書きましょう。
なんてしていたら、今日は10時からだった。
筑後市まで行くのだから、9時過ぎには出ないといけませんね。
雨がすごい。。。。。
なんか大きい寺ばかりだ。。。ここもまた全館エアコン入りだ。。。。
そして午前10時から施餓鬼が始まりました。。。。
毎年ながらここは檀家さんが入れないくらい、沢山来ます。。
安国寺とは段違いなのだ。。。本堂は人ばかりとなり軽く200人以上来ているみたい。
冷房が効くようにか、雨戸まで閉めている。。。。餓鬼佛様は入ってこれるのかな???
施餓鬼が終わり、お茶タイム・・・
弁当までいただきました。。。帰って食べます。
彼リ又土砂降りに遭遇。。。。。雨が私を襲っているのか???
ところが久留米に帰ったら・・・・雨なんか 小雨程度でしたよ・・・だって。
肉は苦手だが、完食しました。。。。。。筋肉をつけるためにはまず食べることだ。
午後1時から 明日からの合同盆経の支度をします。まずは掃除から・・・・
そして飾り付けというか、荘厳だ。。。。
結局 台を運んだり 椅子を出したりと、左腕を使わないと仕事が出来ない。
よ~~~~し準備完了だ。。。。
六味の野菜とか果物は 暑さで煮えるといけないので、明日出します。
檀家が多いわけではないので、1日に15軒くらいだから 楽勝だ。。。と思っておこう。
夕方、浮羽の知人が 桃をお中元に持ってきました。。。有り難いですね。
20個くらい頂きました。。。。この桃は農園で自分で作っているらしい。。
なんとしても和尚様に食べて頂きたくて・・・と
うれしいことを言ってくれます。。。。厚くお礼を申し上げます。
黄金桃というのだそうだ。。。なんで 黄金???それは これだ
中の実はなんとも黄色で 芳醇な香りと甘さが口の中でとろけています。
これはうまい。。。。。と 3分もかかりませんでした。。。。
数日の暫くは 桃食べて 幸せ感に浸ることができそうだ。。。。
なんかし忘れているような気がするのは・・気のせいだろうか?????
なんか大事なことを忘れているような・・・・・・・・・?????
ちかごろ認知症が出ている気がする。。。
今日も位牌堂から 部屋になにかを取りに来たはずなのに。。。。
部屋に着いた頃 なにしにきたんだろう???って
結局また位牌堂へ戻って・・・・よく考えて。。。なに???
結局わからないまま 今に至る。。。。明日から大丈夫かな???
体は近頃強くなったが、頭が弱ってきている。。。暗記力もなくなっている。
な~~~~んちゃって、そこまでないです。。。ご心配なく!!!!
私はきっと、同年代の人と比べたら 体力も能力も脳も 平均より上です。
少しぼけて、やっと平均値へと・・・・・・ハハハハハハ失礼。
0 件のコメント:
コメントを投稿