2025年9月2日火曜日

駐車場草払い・・・・とてもじゃないが今日も暑いです


 彼岸案内の発送の準備をしようと思ったが・・・すでに家内が全部終わらせていました。

みごと!!!!そして早い。


今日発送しますので、早いところは明日にでも 届きます。。。。。

沢山の御参詣をお待ち申し上げます。。。。なんて言って、誰も来なかったりする。

この猫、家内が暇暇に作っている ジグソーパズルの上でお休み中だが・・・・

これよくないでしょう。こんなところに置いているからだ。



せっかく作ったところを 壊しているぞ。。。。。

さて昨日送ってきた ワイヤ入りの草はらいコードだが・・・穴に入らない。


想定内だが、ドリルで穴を大きくしたいと思う。。。



これくらい大きければ 入るかな。。。。。そして 貫通だ。


でもこれで切れるのかな?????

そしてもう一つ難題が・・・このコードは当たり前だが ワイヤーが入っているので

はさみでは切れません。。。。。

ニッパで切ります。。。ここまで考えてなかった。


そして取り付けます。。。。。これまた難しい。。。抜けないように ストッパーをつける



よーーーーし 準備完了だ。。ここまで30分のロスだった。


簡単に境内もしておきます。。。。。。すぐに草が生えてくる。。。

とにかく夏は草との戦いです。。。



よ~~~し 駐車場へ

ここは オヒシバの繁殖地だ。。。。その前に階段の芝も払っておきます。




そしていよいよオヒシバへと行きます。。。。

除草剤も効かない 強力な近年変異したスーパーオヒシバだ。。。。

このワイヤーコードで一網打尽だ。。。。。。


回りの小さなオヒシバはいとも簡単に取れました。。。が。。。




しかしこれは・・・・・・・・・・・・・・なんなんだこいつ。。。。見事に強靱草だ。


そしてもう一つは 紐が引っ張ってあるので うかつにできない。。。

切れたら大変。。この前、建設屋さんに してもらったばっかりなのに。。。。

切ってしまったら またお金がかかる。


まっとにかく じわじわとしていくしかないようだ。。。一気には絶対無理だ。



なんとか茎から上は払うことが出来ました。

でもすぐまた伸びてくるでしょうね。。。。そのときこそ、

グルホネシート除草剤の出番だ。。。まだ送ってこないけど。。。来るのかな????



ヤブガラシがツツジの上を覆っている。。。このままではツツジが枯れてしまう。

藪をも枯らすから ヤブガラシと名前が付いている。。別名 貧乏カズラともいう。

こんなのが覆っているところは、廃屋とか 手入れをしていない貧乏な家にしかない。

だから貧乏カズラだ。。。。まっ安国寺は貧乏寺だからちょうど合っているかもしれないが。

でもいやですね。。。こいつは嫌いだ。

格闘すること30分。。やっと全部外しました。


カズラだけで軽トラックに山盛りになった。。。すごい量でした。

少しはすっきりして、お金が増えるかもですね。。。まっないか。

おやおや 天気がおかしくなってきた。。

昨日は昼に土砂降りだったが。。。今日も来るかな????

が来なかった。



まっなんとか寺側のみ完了したが・・・・・4分の1もしてない状態だ。。。

なんか湿度が高いのか じめ~~~~っとして 気分が悪くなりました。

温度的には35度くらいだが。。。汗が止まりません。。。フラフラする。

もうやめます。。。完全にバテバテです。


こりゃあ明日は ガクガクになってしまうだろう。。。。。。

あのカズラを引っ張るだけでもかなり 上半身の筋力を使ってしまった。

3時過ぎには 仏教会の研修委員会に出席予定です。。。。。

昼からは汗をかきたくないので、今日はこれでおしまいです。

午後2時半には寺を出て 市内の寺へと行きます。


だが15分前に着いたのに・・・誰も来てないではないか。。。

え゛っ・・もしかして 日時を間違った????と思ったが 合ってました。

委員会なので 参加は10人も居ません。



偶然なのだろうが、なんと名前が 私と同じだ。。。。。

さて研修会の内容を決めるのだが、委員長に一任しましょう。。。。

税務関係かと思ったが、司法書士なら 法律関係。。。。

どんな話が聞けるのでしょう。。。。ある程度こちらから 決めないとならないでしょう。

会議は1時間ほどで終了しました。


どんな研修会になるか楽しみですね。。。とりあえず、11月中旬にすることに決まりました。

皆さん、頑張って下さい。。。。。。。

0 件のコメント: