2025年7月7日月曜日

7-7-7 午前の部・・・ブロワーから始めます。。


朝は猫の挨拶から始まります。。。。しかしどうして必ず朝ここにやってくるのでしょうか?

習慣かな??まっ 可愛いから良いか。

朝から丼鉢の御飯だ。。。。目玉焼きどんぶり御飯 1丁・・


これは家内作だが 私が作ると かなり違うのだが・・・・

わたしの場合、御飯の上にマヨネーズをかけて、卵は白味が焦げるくらい焼いて、黄味は半熟に焼く・・黒胡椒を真っ黒になるくらいかけ、さらに塩胡椒をかける。

卵の焼き方・・・・どうでもいいだろうが とりあえず。

フライパンをカンカンに熱くなるまで熱します。。煙が出るくらい。
そこにオリーブ油を少し多めに入れる。。。。油が熱したら 卵を2つ壊さないように割って入れます。。。。もうすぐ焦げ付くように卵がボコボコと音をたてますが、気にしない。見ていると、白味が焦げてくるのだ。。ここがみそだ。それを見たら、さかづきに 2はいの水を入れる。。。すぐに蓋をします。。。ジャ~~~っとすごい音がするが、すぐおさまります。
30秒ほどで、黄味の周りが白く幕を張る。。。
蓋を開けて焼けた卵を滑るように 丼中に・・・・できあがりだ。
油が多いのと、水を入れることによって フライパンにはくっつきません。

白味のカリカリとした食感と黄味が御飯にダラリと流れてきて 最高に美味しいのだ。

まっ作って頂いて 文句は言えませんので・・・・これを頂きます。。。

今日はそこに のりを入れてみました。指で刻んで かけてみました。



これ うまいぞ~~~~~~さあ皆さんも やってみましょう。。。。

因みに私は料理は 得意なのです。。。。しないだけです。

3分で平らげました。。。。ごちそうさま。

今日も暑い1日になりそうだ。


1週間の天気予報も確認。。。ゲロゲロゲロ。。。雨がないではないか。


よしっ午前8時から ブロワー開始だ。


20キロ担いで頑張ります。が、クマゼミ到来。。。。

うるさい夏になりそうだ。。。。雄がいたので捕まえてみました。。うるさいですね。



これ生まれたてのほやほやみたい。。。美人の彼女をゲットしなさい。。頑張れ。

と言って逃がしてあげました。。。。。。。1週間の間に見つけることが出来るのでしょうか?


まっそんなにちらかってはないが、集めればかなりの量になることでしょう。

草も取りながら ゴミを吹き飛ばしていく。





ゴミはある程度たまったら、次々に取っていきます。。。

取った後は、箒で綺麗にしていく。。。。

ブロワーだけでは あまり綺麗にならないです。


ブロワーを担いだり 下ろしたりと大変です。。。。。

筋トレ効果で20キロを担いでいても、肩も首も痛くないですね。。。。。

かなり昔に戻りました。

だか・・・・・・・・・・暑い。。もう汗がしたたり落ちて 目が見えなくなる。


どうしてこんなに汗が出るのかな。。。。。ちょっと出過ぎではなかろうか。

境内は終わったので、本堂横から始めます。



それにしても広いな~~~~終わるのだろうか???





10時を過ぎたが、暑さは段々ひどくなる。。。。

頭がくらくらしてきた。。。。ちょっと頭と首を冷やしておきます。。。。倒れてしまう。


汗が出ると体の塩分がなくなるので、梅干し食べに上がります。。。。


安国寺特製梅干しは、塩辛く酸っぱいです。。。。これは効きます。


水をがぶ飲みして、水分補給も忘れてはならない。。。。

よしっ昼までには お墓まで終わらせてやる。




とにかくブロワーを何度も下ろしてゴミ集めをしながら、また担いでブロワー・・・




このゴミをどかすと 草がすごいです。。。

これ草はらいすべきかな。。。除草剤かな????







やっと終わりました。。。。。ただ暑いです。。。。

日焼けと暑さで 顔はまっかっか。。。。目が痛い。。。



38度になっている。。。。。どうもこんな暑さはたまりませんね。。。。

なんでこんな時に、掃除なんかしているのでしょう。。。と、疑問が湧く。

アイスを食べて 体温を下げましょう。


アイスが極楽のお菓子に感じる。。。。甘露 甘露だ。。。。

さて・・・昼からは 草払いか・・除草剤散布か。。。。。。。昼休みに考えます。


0 件のコメント: