2025年6月15日日曜日

朝、座禅会・昼、法事・夜はお通夜・・・・

 

10年前の写真を見つけました。。。なんとも若く見えるが、顔が10年で老人になりました。。。。10年でこんなに老けてしまうのだ。

段々若い人に 相手にされなくなるはずだ。。。。。。悲しいですね。。。

あとは 皆に嫌われない良き高齢者になるだけだ。。。。

でも・・・・体の筋肉美は筋トレ効果で50歳の初めくらいには戻った気がします。


朝のお勤めが終わって本堂の前に行くと、ちゃんと待っているのであります。
そしてゴロリンコ。。。。

私の相手してくれるのは 猫くらいしかいないのかな???

さて、語録の下見します。。。。

としていると、ちゃんと境内散歩から戻ってきて、私に挨拶に来るのであります。
よしよし。。。

すると くるりと回転して 後ろを向く。。。いつも同じパターンだ。そして尻尾で邪魔をしてくる。。。ほんとにも~~~~


語録をコピーしてなかった。。。さて何人来るのか???4人かな?5人?
だいたい急いでいるときに限って、用紙不足だ。用紙を補充します。


5人分用意したのに・・・・・なんとも 2人だけではないか。。。。寂しいね。

もうすぐ安国寺座禅会も 終わりなのかも知れない。

もう34年続いている座禅会です。。。まっ40年でやめようかな。。。あと6年だ。



午前11時に 年回法事だが まだ時間があるので、引導文を作成
そして清書しておく。


線香も持参するので、書いておきましょう。。。あんまり信仰心があるところではないが、皆と平等にしなければならないでしょう。。。。


そして、11時・・・・法事をいたします。ろうそくは家ごとに 取り替えます。



なんと なんと・・・大谷選手 今日はホームラン2本 すごいぞ。
まず第一打席だ。。。





そして 第4打席。。。。。ホームラン。。。。



これで気分良く 大牟田に行けそうだ。。。。。。

午後7時からだが、逆算して・・・5時半に出れば 6時半につけそうです。

向こうに着いたら 位牌をもらって 書かなければならない。。。。





高速に入ったときは 降ってなかったのに・・・・途中から土砂降りになりました。
きのうと全く同じだ。。。前がほとんど見えない状態。

そして、南関に来たときに止みました。。なんなんだ。。。。

着いてすぐ、位牌を葬儀屋さんにもらって、位牌に戒名を書きます。

そして、午後7時ちょうど・・・・お通夜開始だ。



30分で終わりました。。コロナから 法話はやめています。。。。。これで終わりだ。

即帰りました。

60過ぎてから、雨の日とか 夜は 運転がしづらくなりました。
なんというか、よく見えないのだ。。。。安全運転で帰りましょう。



もう9時前ではないか。。。。。。葬儀より お通夜の方が疲れるし 好きではない。

どっちかと言えば、お通夜には行きたくないのだが・・・・・そんなわけにもいくまい。

今から バレーの試合を見ます。 勝つかな????

あちゃ~~~~~~~ストレート勝ちでした。。。。男子も強いですね。

しかも平均身長が2メートル越えのオランダに。。。。


明日は8時から 大谷選手の野球観戦だが。。。大牟田市まで葬儀にも行かなければならない。ちょっと最後までみるのは無理のようだ。。。。。明日は葬儀終わって、帰って録画を見ましょう。帰りは3時くらいかな。