ほのかに晴れ間が・・・・・昨日まで時雨履の雪駄だったが
普通の雪駄を初おろしした。。。
ところが、なぜか高速に入ると またまた雨が降ってきた。。。。
どうしてこうなるのか???
まっなんとか1時間もかからずに着きそうだ。というか大牟田の田舎の方なので、車はあまりない状態なのだ。
12時からなので、10時半に寺を出たのだが、このままでは昼ご飯は2時過ぎてしまう。
腹が減っては戦は出来ぬだ。。。。家内にサンドイッチを買ってきてもらっていたのでそれを持っていきました。ちょうど11時半くらいなので 葬儀屋さんで頂きましょう。
おにぎりをまず頂きます。。。。昆布のおにぎりだ。。。これは美味しいぞ。
そして好物のレタスサンドです。。。このしゃきしゃき感がたまりません。。。
美味しく頂きました。。。。さて葬儀の支度しておこう。
ここは時間を計ったかのように、ちょうどに言ってくるので時間通りにしましょう。。。
なにやら、スタッフがお茶を持ってきたのだが・・・・その人が言うのに、お着替えは10分前でよろしいですか???と聞く。
え゛っ???私がどうしてですか?と聞き返すと、お着替えのお手伝いをさせてもらいます・・と言うのだ。
そんなこと言われたの、初めてだ。。。
この辺の お坊さんは自分で 法衣を着れないのかな???それとも九条袈裟をつけるのか? さすがに九条袈裟は1人では難しいが、私は九条も1人でも大丈夫だが・・・・
けっこうです・・・と 断りました。
この前出した、老大師の遺品を今日は持ってきました。。。。そして・・・・・
上手に着ることが出来ました。。。。。ハハハハハハ
本来、払子の毛は 鹿・馬・牛・熊 などの獣の毛が使われているのだが。
私の持っているのは、なんと・・・・・テトロンなのです。だから毛が長いです。。。
毛ではないが、これを降ると ビュンビュンと風を切る音をがするのだ。。。。
これ使うと、本物が使えなくなりました。。。これ好きです。
さて気合いをいれて頑張ります。。。。。。
しっかり成仏されたことでしょう。。。
即、帰りました。。。
そして、かき回して、麺を半分くらい食べる。。。もう一個卵を入れる。
卵は1日 5個から7個食べるようにしています。。。。。
肉をあまり食べないので、卵でタンパク質を取っているのだ。。。。これ最高。
卵食べすぎると、病気になるとか言うが、30年くらい続けているが、病気どころかどこも悪いところがない。健康そのものです。
卵さま さまであります。。。。
ちょいと会議に出席して・・・・帰ったら会計をする。
もう6月も半分過ぎました。。。。。ちゃんとしてないと後から大変になる。
そして夕食後は会報の編集だ。。盆の案内。
なんとか、4ページを作らないと。。。。。。。
今日だけで、2軒くらい 盆の案内は いつ送られますか??と電話がかかるくらいだ。
それは、初盆とか合同盆経などの日程を 今のうちに決めたいからでしょう。。。。
現代の人は 忙しいのだから。。。
もう少し待って下さい。。。。
なんて言っているうちに・・・・2時間で作成した。。。まだ使えない。。。
昔から文章能力は高いのだ。。。。。こんなものはすぐ出来ますが。。。誤字脱字が多い。
こんなもの出したら大変だ。。。。明日中には 盆経の案内も作ってしまおうかな。
大谷選手が急遽明日から ピッチャーをするそうだ。。。。パドレス戦。
午前11時 放送。。。これを見ないでおくものか。
こりゃあ明日の試合は、視聴率がぐっと上がるかもですね。。。。1番打者だが 打順がかわるかもしれないな。。。まっ明日の楽しみだ。
だが・・・・BSに録画予約したのに、なくなっていた。。。え゛っっなんで???
色々調べたら、急遽 NHKがBSから地上波に切り替えるとか。。。
で、NHK予約をみるが 出てないではないか。。。
まっいいや・・・明日になればNHKで放送するのでしょう。
こりゃあ、明日は 日本中で オオタニ オオタニ と見ているかもですね・・・・
え゛っ おまえだけだ・・・つて。家内も馬鹿みたい と言っていた。。。そうかな??
日本のヒーローだろう・・・と思うのだが・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿