2025年7月1日火曜日

やっとゴミを燃やせます。。。風向き良好

 



ムクゲの花が超満開。。。。。でも朝咲いて 夕方には終わる。。。

花瓶とかに入れる花ではない。。。すぐにしおれてしまうから。。。2時間くらいは大丈夫。


畑に行くと 色々咲いています。。。これは コヨメナの花。。。シオンに似ている。


ユリズイセンと名前があるが、どこが百合??どこが水仙???

まっ似てると言われれば 似ているかも・・・・



フジバカマと ナデシコの花です。。。

まだ色々あるが本日は これくらいにしておきます。



新聞読んでいると必ずやってくる。。。。撫でて欲しいみたいだ。

新聞に こんなクイズがあるが、これ簡単すぎ。。。。ほぼ1分。わかるかな???


さて今日は風がほぼ無風状態。。。これはチャンスだ。。。ゴミを燃やします。

とりあえず風向きのチェックだ。



炎はほぼまっすぐだ。。。風がない証拠。

それにしてもゴミを溜めすぎました。。。。燃えてしまうかな???



高さが私と変わらないくらいだ。。。。。かなりの量です。

そして火を付けて・・・ユンボも出撃だ。。。ゴミを寄せながら作業していく。


近くにあるゴミも 引っ張ってきて火の中に入れていきます。。。。

温度も高い上に、火のそばに行くと 私が溶けてしまいそうだ。




この松は中庭の松の木を切ったものだが、ガラが多い。。。燃えてしまうかな???

松は油が多いので、良く燃えるとは思うけど・・・・・

燃やしている間に、この前取ったはずの竹がまたまた出てきました。。。。

これは根こそぎ取らないとならない。


こんな笹みたいなのがあっちこっちに飛び出ているのだ。。。。なかなかめんどくさいがこのくらいの時にするのが、よろしい。

伸びてきた竹は・・・根ごとユンボで掻き出します。こんな風に・・・・・




ユンボは大活躍ですね。。。こんな作業を手でしていたら いつ終わるかわからないほどだ。

火を燃やしながら 墓地もブロワーで吹き飛ばしておこうかな。。。




少しづつしていきます。。。無理にするとゴミが戻ってくるので、端から順に吹き飛ばす。

なんともゴミを吹き飛ばしたら・・・ミミズがいっぱい出てきた。


ゴミもかなり燃えてしまいました。。。。あとくすぶってしまうが しかたない。

西側のアパートに煙が流れないことを 祈るだけです。。。

通報でもされたら、おだぶつだ。


ブロワの風を吹きかけると、火力が増して良く燃えますね。。。。。燃えろ燃えろ


この畑の向こうに堤防が見えるが、その先が筑後川です。。。。今日は見事に川に向かって煙が流れています。。。

ハウス栽培している人から 怒られそうだが、見る限り人の姿はないようだ。


墓地も綺麗になりました。。。。。。お墓参りに来た人も喜んでくれることでしょう。

昼からはお休みにしました。。。。テレビでも見て過ごします。

それにしても暑い日が続いています。。。

今日もこの温度だ。。。。。暑いはずです。


明日は40度超すのではなかろうか?????暑すぎでしょう。

おやっ 箱の中になにかいる。。。。なんだ???

見ると・・・・・狸がいる。。。いやいや猫がいる。

こんなとこ入って寝ていたようだ。。。。。起こして ごめんなさい。。。。

猫に睨め付けられてしまった。。。。


この猫 近頃元気がない。。。夏ばてだろうか???去年も夏はぐったりしていた。

こんな分厚い毛皮を身につけているのだから 暑いはずだ。