2025年7月11日金曜日

市内の寺へと 初施餓鬼へと行く


 毎日だが、猫の挨拶から・・・・・

ブログファンからの要望で、私の顔は要らないから猫の写真を毎日出してくれとのこと。

贅沢言うんじゃない。。。。ハハハハハハ😂



尻尾が邪魔なんだよ。。。。。こいつわざとしている。。。。遊んで欲しいみたいだが・・・

さて今日は市内の寺へと 盆の山門施餓鬼へと行かなければならない。

だが・・・・ものすごくだるいのだ。。。

ここんとこずっと作務の重労働が続いたせいで、腕は痛いし 足腰はがくがく

でも行かないでは済まされない。。。安国寺にも来てもらわないとならないし。。。


老大師は お元気そうでなによりです。。。。

安国寺にも十三日には来るからと言ってもらっています。。。。


ここも出頭が多く 15人くらい来ていた。。。

安国寺は今回 2人いても1人のみで。。なんて言わなきゃ良かった。。。。

日曜日なので 法事が多いようで、檀家さんを優先したようだ。

わたしなんか、絶対的に葬式以外は 寺への参加を優先しているのに。

なんとも5ヶ寺も欠席ではないか。。。。。プンプンプンだ😡💢

まっしかたないか・・・それでも15人はいるので大丈夫です。


段々食事が豪勢になっていたのだが、皆で話し合い 昔のように質素なものにしましょうとなった。。。1汁1菜とはいかないがまでも、、、これがよろしい。

食事を競っても仕方ないし、寺の奥方様が大変なのだ。。。。そこ大事です。

おいしく頂きました。。。。。13日の安国寺の料理はどんなものになるのでしょうか。

家内がいつも豪勢に作ってしまうので 困っているが、文句も言えない。。。。

ただ有り難いと思うしかないが、あえて料理の数を少なくして下さいと頼んでいます。

午後1時施餓鬼会開始



こんなに暑いから、汗ふきの小さなタオルは必須なのでちゃんと持っていきました。。。。

ところが、着替えしていざ本番と言うときに・・・・・あちゃ~~~置いてきてしまった

せっかく持参しても、肝心なときになくては・・・意味は無い。

おかげでしたたり落ちる汗を拭き取ることも出来なかった。。。。チャンチャン😰💧

終わってすぐ帰りました。。。。。なんか熱中症に似た感触。。。ただきついです。


本堂の支度をしたかったが・・・・だるくて無理だ。

そこで書き物にチェンジ。。。

付け施餓鬼の控え帳を作成しましょう。。。受付の表も作らないとならない。



出来ました。。。。。これに先に頂いた 欠席者の付け施餓鬼の依頼分を記入する。


なんか欠席が多いな~~~~日曜日だし 暑いし しかたないか。。。

次は今年 初盆の戒名を書き込みます。。。。これけっこう時間がかかる。


なんか腹が減らない。。。。。晩ご飯は要らない感じだが・・・・そんなわけにもいかない。

おっと・・枝豆だ。。。。これは食べなければ・・・・畑の肉です。

夏ばてには効果あります。。。。全部頂きました。

御飯のおかずも 多いけど・・・5品くらいあったが 完食。


なんかだるくて、なんともぼ~~~~っと夜を過ごしてしまった。。。。。

それにしても暑い。。。今晩は熱帯夜のようだ。

明日1日しかないので、頑張らなくては・・・・・ダウンするには2日早い。