午前9時半からドジャースの試合観戦。。。。。
先発投手は大谷選手。。。見事な好投で相手を寄せ付けません。
そして、第一打席で、出ました~~~~~ホームラン
軽々とボールは観客席へと・・・・・130メートル以上
球場は割れんばかりの歓声だ。。。。。。
なんと第三打席もホームラン。。。。。これがまたすごい、ボールは場外に飛び出た。
140メートル以上だ。。。これは、すごい大歓声となりました。。。
すごいではないか、2打席ホームラン。。。投げては三振を取り、打ってはホームランだ。
ずっと見ていたかったが、講演会会場に行かねばならないので、あとは録画しておきます。
昼ご飯には早いが、コンビニのおにぎり2個食べて出発します.
今回は久留米のグランドホールなのだが・・・こんな広いとこが埋まるのか???
寺院があまり協力的ではないので、宣伝効果が薄い気がする。
まだ12時過ぎなのに、もう並んでいた。。。。。
1500人収容の会場だが、見た感じすかすか状態のようだが。。。。。
午後1時に開場。。。。。ナレーターの人が上手な司会進行でいよいよ始まります。
最初、会長である私の挨拶から始まります。。。。
しかしこんな人の前で しゃべるのはかなり抵抗があるが・・・・・なに話しているのか
自分でわからない状態でした。
10分くらいの挨拶して、講師にバトンタッチ。。。。。
島田洋七さん、私に一言・・・・・
そのままあなたが1時間話してくれたら、私は10分の挨拶で済むのに・・・と。。。。だって
そしてもう一言。。。。どっちが漫才師かわからないではないか・・・と。。。。?????
か・・・さすがはプロですね。。。。
まあ1時間 しゃべりまくって、皆を笑わせていました。。。。。。人生笑って暮らせと。
700人くらいは欲しかったが・・・今回500人弱。。。
でも久留米座では入りきれない。。。。。
帯に短し たすきに長しかな。
まっ、成功としておきましょう。
最後は 実行委員長の御挨拶で終止符が打たれたのでありました。。。ちゃんちゃん。
さて。。。終わってすぐに帰りました。。。。
アイスでも食べて。。。。ドジャースの試合の録画を見ます。。
なんとなんと。。。またホームランを打っていたではないか。。。1試合3本だ。
今日の大谷選手は、あまりすごすぎではないか。。。。
気分も最高だ。。。
午後6時半から、講演会の反省会へて行きました。
このあと、前会長と委員長と私で、協賛者の飲み屋さんに お礼参り。。。。
ところが焼酎で酔っ払ってしまい。。。気分が悪いこと こりゃあ早く帰った方が。。。
11時過ぎには帰り着き・・・バタンきゅ~~~~
明日は座禅会なので5時前には起きなければならないが、大丈夫だろうか????