今日は早起きして 5時からドジャースの試合観戦だ。。。。
ホームランこそなかったが、勝ちました。。。。10-2という大差で勝利。
どうも大谷選手はタイミングが合ってないというか、芯から少しズレている。
大きなフライで終わってしまう。。。。でも勝ったので良かったです。
さあ気分良く8時から草払いします。
雨がこの頃しょっちゅう降るし、温度は高いし、草にとっては有り難い話だ。。
ずんずんと伸び放題。。。。。そんな草退治をしていきましょう。
いざ出陣だ。。。
すごい草です。。。。1センチクラスの木でもワイヤ入りのコードでシャカシャカ切れていく。
境内だけで2時間・・・そして墓地へと行きます。。。。
墓地は砂利だらけなので 用心しないと 西側の道路へと飛んでいきます。。。。
もしも車が通っているときに 石が飛んだら・・・・・恐いですね。
だからゆっくりとしていかなければならないし、用心に用心を重ねなければならない。
とにかく暑いです。。。。とてつもなく。。。すでに4時間連続草払い。。。。。。
気が狂いそうだ。。。。
なぜなら汗と蚊との戦いだからだ。。。。
今でてくる蚊は とても小さいのだ。。。。。ヤブ蚊の一種だろうがこれが恐ろしい。
なぜならヒラヒラと飛んでなく 音もしない。。。。蚊がとまったときはすでな刺されている。
これを私は キルモスキートと名付けました。。。殺人蚊だ。
こんなに小さいくせに 痒みはとてつもなく痒いです。。。。。。1尾くらいなら我慢するが
だいたい刺されるときは10匹から20匹くらい1度にやられてしまう。。。。
これにはたまりません。
もう12時前なので 頭を冷やして上がります。。。無理だ。
しかもこの温度だ。。。晴れてもないのに なんでこんなに温度が高いのか???
もう9月の中旬なのに 37度????信じられない暑さだ。
玄関では招き猫がいた。。。。。
いつも思うのだが・・・大分のハーモニーランドのばつまる君に似ていると思うのだ。
こんな顔だ・・・・・・ちょっとネットから拝借です。
なんか似ていると思うのだが・・・・・目のあたりが・・・・イタズラ猫。。。
ハハハハハハハ
昼過ぎは 塔婆を少しでも書いておきます。
午後3時・・・・境内掃除をしたいのだが。。。。ちょっと無理かな。
チョコレートサマーネムノ木が 復活してきました。。。枯れてしまったかと思ったが。
10年以上前に植えたのだが、花も咲かず 枯れてしまったと思った。。。
掃除の邪魔なので 起こして上げます。
30分で グロッキーしました。。。。
汗が噴き出てきます。。。となにかく湿度が高くて 気分悪くなる。。。
玄関では 猫はいびきかいて お休み中でした。。。
良くこんなに暑いのに眠れるものです。。。感心する。。。エアコンの部屋は嫌いのようだ。
明日も 35度くらいになるそうだ。。。いやですね。。。。。
暑さ寒さも彼岸までというが、涼しくなるのでしょうか????