朝7時・・・涼しいです。。。ある意味夜は寒かったぐらいで、風邪引いた感じだ。
7時半から除草剤散布開始。。。午前までに終わらせたい。
これ作るのも飽きてきました。。。何回作ったかな????10回?15回?
そのたびにガソリンを補給しておく。。。。。ガソリンもかなり減りました。
これなに????アリの巣かな。。。。今のうちに薬を入れておきます。
アリが沢山うごめいているのだが、動いているので写真では確認できませんね。
これ撒いたとたんアリの動きがスローになっていく。。。。
この薬を アリが卵のところまで運ばせれば一石二鳥だ。。。巣ごと退治できます。
アリと遊んでいても仕事は出来ません。。。いざ除草へ・・・・
昨日できなかった南側・・・ゴミ捨て場・・・北側斜面等々・・・結構広くあります。
除草剤から虹が出ました。。。。。下は露草が一面なのだ。。。。が今はただの雑草でしかない。
この露草は 一般のツユクサではなく、マルバツユクサというもので、このくさの繁殖は
すごいです。。。。。一夏でこれだけ広がります。。。
もう一つ厄介な花が・・・これも繁殖がすごい奴。。。。。
ホシアサガオという ヒルガオ科の仲間だが、小さなはなで可愛いのだが、ツルが
とにかく広がってその辺全体を埋め尽くします。
南側のここは広いので、ここだけで 除草液はなくなります。。。50リットル。
まっこれだけ撒けば、今年は全滅だろうが・・・・来年になれば又同じようになる。。。。
草の繁殖はすさましいですね。
次はゴミ捨て場の広場を撒きましょう。。。。ここも広い。。。
まいてもまいても終わりが来ないではないか。。。。。
一昨日からなので、かなり疲弊しています。。。。腕や背中、そして足腰。。。。。。
筋肉痛だ。。。。。それもそのはず、昨日筋トレしたから余計です。。。。。
北側も マルバツユクサに汚染されています。。。。。これしか生えないのか??というくらい
だいぶ終わりが近づいてきた。。。。。。
次は北側の畑の周りだ。。。
ここで終了だが・・・・実際 敷地の半分も撒いてません。。。。。
他は雑草地になっていたり 余所の墓所だったりでする必要がないのだ。。。。
とりあえずは、人が入るところのみだ。
おっと、危ない。。。。野蒜にかけてしまうところだった。。。。。
これ私の好物です。。。。野蒜のおかゆとか 卵と野蒜の油炒めとか・・・・・
これってニンニクより栄養豊富だし、強精剤ではダントツでしょう。。。。
地下にラッキョウみたいなものがあり、それがまた美味しいのだ。
ただ家内が 臭いと言って料理してくれないが・・・自分でします。これだ
子ネギみたいだが、ちぎったらニラの臭いと同じです。。。。元気爆発だ。。。ハハハハハハ
家内がなにか植えているので、除草剤がかからないように 大変だ。
里芋もかなり成長したようだ。。。でもあと少し。。。。。
葉が少し黄色くなり、葉の脈に黄色の筋が出てきたら 堀頃です。まだまだだ。
今日、なんども腰に道具をぶら下げているのだが、ベルトのバックルが外れてしまい
落ちるのだ。。。。
5回も外れた。。。。どうなっているのだ・・見てみましょう。
昼ご飯の時に修理します。
ヤスリで研いで尖らせましょう。。。。。。ガリガリがりだ。
そしてペンチで上下を挟み、少しだけつぶしておきます。。。そうすればトゲが刺さって
取れなくなるはずだ。。。。。と思うのだが。。。
腰に取り付けて、かなり強くひっぱったが外れなかったので、成功です。
午後1時から 南側の庭の剪定と掃除。。。。。
ドウダンツツジや 梅の木を綺麗に刈り込みたいと思う。。。
家内も出てきて、剪定してもらう。。。なかなかうまいではないか。
私は木に登って梅の木を伐採する。
かなりうっとうしいくらい伸びているのでばっさりと切ります。
せっかくの石斛の花が 梅の枝だ見えなくなってしまう。。。切ります。
これでかなりすっきりです。。。。
上に伸びなくて良いので、半分から上は切り落としました。。。。。
そしてこんなになってしまった。。。まっ これが良い。
あれっ???梅の木あるの???と言うくらい 綺麗さっぱりだ。
後はじわじわと整形掃除。。。。。
それにしても暑い。。。。。なんでこんなに暑い。。。。汗が目に入り作業できないではないか。
午後3時過ぎ・・・・なんと35度もある。。
しかも南側は湿気が多いので、蚊も多いし 湿度が高くて気分が悪くなる。
もう上がります。
夕方は保護観察もあるし・・・・
アイスを食べる。。。これやっぱり美味しいですね。アイスまんじゅう。
保護観察の少年、早く来るのかと思いしや・・・午後7時ではないか。。。。
なんかチャラ男のこの少年。。。まだ15才だ。。。。
言葉使いも知らないようで、私にだって ため口で 座りは体育座り。。。。。
まっいい・・・いちいち言いたくないし 色々言うと来なくなる可能性大だ。
来るだけ 良しとしましょう。。。。20分くらい話して帰らせる。
すると、西鉄まで送れという。。。アホか。。。バスでも使って行けと言っておいた。
1度送ってやると 次もそうなる。。。。そこはきちんとしましょう。
明日は 座禅会。。語録の支度だ。
コピーをするために、スキャンするのだが、短い文を繋いでやっと出来た。
そしてコピーしたらなぜか赤い文字。。。え゛っ なんで???
コピーが壊れたのかな????機械のクリーニングを実行。。2度したらやっと黒になりました。。。なんでこうなる。
さて本でも読んで さっさと寝るかな。。。。。でわ・・・