なんか暑すぎて、黄色の彼岸花が今頃咲き出しました。。。いつもは彼岸なのに。
オレンジを転がして遊ぶ猫。。。。
さて・・・・午前11時から法事だ。。。
ほんとなら朝から除草剤を散布したかったが、しかたない。。。昼からします。
今日は風が少し強いようだ。。。こんな中除草剤散布して大丈夫かな。。。
でも、風が強いからと 次の日に回して雨になったりする。。。。
やはり思い立ったが吉日と言うし・・・・
高いお金出して買ったこのグリホシネート除草剤。。。。
プリグロックスでは効かない草も これだと効くらしい。。。薬が強いというわけではなく
成分が若干違うらしく、特にしつこいオイシバとかスギナ、ススキ、ドクダミ・等々
しかしこいつには弱点がある。。。これだ
根を枯らさないのでは よろしくないのでは。。。と思うのは私だけ???
そこで、根まで枯れるのも混合で入れることにした。。。これならどうだ。
これは根まで枯らす除草剤。。。だがオイシバには全然効かなかった。。。。。
まっ色々実験してみて、良かったら またしてみることにします。。
とりあえずやりましょう。
え゛っなんか重い、重すぎる・・・今日はこれを持ち上げられない。。どうして???
腕が痛いのもあるが・・・・
機械を見ていたら、ホースのところは壊れているし、なんと。。。薬が3分の1くらい入っているではないか。。。え゛っなんで???
そりゃあ重いはずだ。。。。もちろんホースの中にも薬が入っている。。。。
中を見たらなぜか殺虫剤が入っていた。。。。だれか使ったな。
使う奴は1人しかいない。。。。つかうのは良いが・・壊すなよ。。。馬鹿垂れめ。
やっとのおもいで載せて、今度はホースを引き出そうとしたら、めちゃくちゃに巻いていて
絡まって出てこないではないか。。。。。。あ~~~~っ腹立つな~~~~
とりあえず全部引き出して、綺麗に巻き直しからだ。。。
これ100メートルもあるのだ。。。。。巻き直すだけで時間ばかりかかった。。。。
ちゃんとしていればなんと言うことはないのに。。。。だから他人が使うのは嫌いなんだ。
誰に似たものか。。。私はこんなに几帳面なのに。。。。
よ~~~しこれで、ホースの心配はいらなくなりました。
あとは薬と燃料補給して始めましょう。
とにかく小さな草が びっしりだ。。。。しっかり散布しておこう。
ゼニゴケにも効くのかな????ゼニゴケにもしっかり散布だ。
暑さと 雨のせいで、全然掃除や除草をしてなかったもので、お化け屋敷みたいになっている
そんなに草がないように見えるが。。。ズームするとこれだ・・・・
もうこの草がびっしりとどこもかしこも生えている。
駐車場は後回しにして 境内から本堂横まで・・・・とりあえず。
駐車場は誰かが 高級車を駐めている。。。だれだ。。。除草剤かけるぞ・・・
だが・・腐食でもして 弁償とかなったら困るしな~~~~だから後回し。
やっぱり暑いです。。。散布して回っているだけなのに、汗がダラダラと出て目に入る。
そして機械を持ち上げたからでしょうが、またもや左腕が痛すぎる。。。。
3時になったので 休憩して消炎剤を塗っておこう。。。。
これ塗ると気持ちいいです。。。す~~~っとして 痛みが和らぎます。
そして午後3時半から 開始。。。。
今度は南側だ。。。行ってびっくり。。しばらく行ってなかったが薮になっていた。
こんなところに除草剤巻いて 効くのだろうか????無理ではなかろうか。
庭の方は 家内がたまに草払いしていたのでそんなにないようだが・・・・
ホースは長くて便利だが、これが途中で引っかかるのだ。。これ困る。。。。
そこまで行かないと、ホースはビクともしません。
時間のロスだ。。見に行くと こんな感じだ。
たったこれだけでホースはビクとも動かなくなるのだ。。。腹立ちます。。。くそ~~~~と
5時少し前 南側が完了。。。。。。蚊の襲撃で 狂いそうだ。。。痒くてたまらん。
出ている 顔や手などに 真っ黒になるくらい蚊が押し寄せてくる。。。。。
人間の女性ならうれしいが、蚊の女性はいらないですね。。。しかも痛いし 痒い。。。
因みに 血を吸うのは雌だけですが、雌といえども日頃は水滴とか 植物のエキスなどを吸って生きています。。。
昔、思ったことがあるのだ・・・動物とか人間がいないのに 血を吸わずにどうして生きているのだろうと。。。。
どうということはない・・・・雌は交尾したら、腹に卵が出来たときだけ 養分をしっかり取るために 動物の血液を摂るのだ。。。。
普段は植物や水分で充分なのであります。。。。。血を吸うと言うことは その後産卵する
ということであります。
まっどうでもいいだろうか。。。。
手が痒すぎて、手に熱が出てきた。。。。水で冷やしておこう。。。
私は痒みは10分もすればなくなります。。。
とにかく馬鹿みたいに掻かないことです。。。。。掻くのでなく そこを押さえると楽になる。
そうすると蚊の毒は回りに散っていき 痒みが薄くなってきます。
掻くとそこに神経が集中して 余計に痒くなるだけです。
それにしても腕が痛い。。。。もう治らないのでしょうか???
腕橈骨筋の奥の方が 腕をねじるとずぎ~~~んします。。。
もらったチョコでも食べて、働いた分の糖類を補給しておきます。。。。
明日も晴れれば、除草剤をしようかな。。
明日は7時から ドジャースの試合もあるな。
今日はこてんぱんにやられたようだ。。。。明日に期待します。